ベトナム人妻が私に自分がやりこと、やりたくないことを言ってくる時がある。
夫として妻の言ったことを忘れないように個人的にメモ。
じゃないと忘れてしまい、何かの拍子で妻から怒られてしまうのだから……。
夫婦円満の秘訣のひとつは、配偶者の言動を忘れないでいることだと思う。
外国人だけど日本の自動車免許をとりたい【目標達成】
私は普通自動車免許を持っていて、食料品などの買い物や通勤で車の運転をすることが多い。
車を運転している私の姿を見て、妻も「将来、車の免許が欲しい。車を運転したい」と言ってきた。
私は軽い感じで「車の免許をとったらいいじゃん」と言った。
いつか妻は車の免許を取得したい。
外国人が日本の自動車免許を取得するのは大変でしょう。
試験に一発合格できない可能性が高い。
時は流れて。
妻は働きながら自動車学校に通い、ついには自動車免許を取得してしまった。
おめでとう。よかったね。
これでバイク通勤しなくてすむ。これからは車通勤だぁ!
ママ! 安全運転よろしくね。
妻が運転免許を取得して運転している動画はこちらです。
外国人だけど仕事をしたい【目標達成】
妻が日本にきた時、将来的には少しアルバイトをしたい希望があった。
私は妻がどこかで働いて大なり小なり収入を得るのは反対ではない。
働きたい気持ちがある妻の願いは、すぐに叶った。
娘が1歳の時、妻は短時間のバイトを見つけてやり始めた。
それから飲食店のアルバイトも始めた。
娘が3歳となり、妻は介護職員初任者研修の講座に通い、介護職員初任者研修の資格を取得。
現在、とある会社の正社員となり介護職の仕事をしている。
また、副業で飲食店のアルバイトも継続してやっている。
飲食店でのランクが上がり責任者みたいなこともしているそうだ。
我が家は妻が仕事をしている時間が長いので、娘の面倒は私がみることが多いです。
ベトナム人って働き者が多いのかしら。
身体だけは壊さないでください。
実務者研修の資格を取得したい【未達成】
実務者研修は介護福祉士国家試験を受験するために必要な資格。
現在、妻が正社員で働いている会社で2025年度中に取得しましょうとなっているらしい。
資格を取得したら資格手当で給料もUPするのでがんばってください。
介護福祉士の国家資格を取得したい【未達成】
外国人の妻には朗報なのだけれど、介護福祉士の国家試験のルール変更で13科目を3パートに分ける。
国家試験に落ちても次回、不合格だったパートのみ受験すればいい。
仮に2パート合格、1パート不合格だったら、1パートのみの勉強で次回の試験を受けることができる。
資格を取得したら資格手当で給料もUPするのでがんばってください。
将来、お店をやりたい【未達成】
妻のお母さんは、ベトナムでバインミーのお店をやっていたことがある。
妻のおばあさんも昔、お店をやっていて、妻がお店の手伝いをしたこともあった。
そんな環境で育った妻は「将来、お店をやりたい夢がある」と言っていた。
一時期はキッチンカーをやりたいって言ってたよね。
ベトナム料理のキッチンカーね。
妻はやりたいことが変化していくタイプなので、今もお店をやりたいと思っているか分からない。
私としては、介護の仕事をがんばって国家資格の介護福祉士を取得してもらいたい。
ラーメン屋のとんこつラーメンが食べたい【目標達成】
我が家ではインスタントラーメンや生ラーメンを食べる時があるのだけれど、妻は家で作るものではなく、お店でとんこつラーメンを食べたいと言っている。
ラーメン屋の場合、店内がせまく、ベビーカーを入れることができない感じのお店がたくさんあった。
ベビーカーに乗っている娘を連れても行っても大丈夫そうな広めのスペースのお店があったので、無事にとんこつラーメンを食べることができた。
我が家は今ではとんこつラーメンの一蘭のお店が特にお気に入り。
定期的に一蘭のラーメンを食べたくなるよね。
私は辛くして食べるのが好きだねぇ。
子供は無料でラーメン食べることができるんだよね。
一蘭のラーメンを食べている動画はこちらです。
いつかお母さん、妹、姪を日本へ呼びたい【未達成】
妻の家族が日本観光もかねて遊びにきてほしい。
日本のきれいなところをみんなで観光したいと言っていた。
いつ実現できるか分からないのだけれど、希望や夢を持つことって大事。
ただね、今、お母さんと妹と仲悪くなったのよ。
じゃあ、呼べないね(汗)(汗)
家族で旅行に行きたい【目標達成】
日本国内、海外、いろいろなところへ家族旅行したいと妻が言っていた。
私も家族旅行したい気持ちはある。
2024年夏。
私の両親と岩手の家族旅行することができた。
ログハウスに泊まって、温泉に行って楽しい家族旅行だった。
また家族でどこか旅行したいね。
アブに刺されそうになったので温泉にはもう入らない。
あらま!
岩手旅行の動画はこちらです。
永住権を取得したい【未達成】
ベトナム人妻の配偶者ビザの更新完了。今回の在留カードの有効期間は5年になった。
在留カードの有効期間は、1年→3年→5年(今、ここ)
コメント