子育て– category –
-
七五三は着物レンタル!ベトナム人妻と3歳の娘が転んで怒った話【外国人の反応】
外国人妻と3歳の娘の七五三が波乱万丈!? 着物の選び方や転倒アクシデントを乗り越えて楽しむ七五三体験談エッセイ! -
ピアス開ける時、赤ちゃんは痛いとベトナムの病院で大泣きした話
日本で生まれた赤ちゃんにピアスを開けるなんて聞いたことはないし、実際に見たこともない。 けれども国が違えば文化も違う。 日本人の私はベトナム人女性と国際結婚し、妻の妊娠中からベトナムで生活していた。 妊婦になった妻の出産ぎりぎりまで病院の検... -
日本とベトナムのハーフの娘が2歳になった頃、産後うつにならなかった理由
今回、娘が2歳になった時の話をしたい。 日本人の私とベトナム人妻との間に産まれたので日本とベトナムのハーフとなる。 出産はベトナムのベンチェの病院だったのだけど、古くからある病院で、妻、義理のお母さん、義理の妹、姪が無事に産まれた病院だった... -
6歳の娘のイラスト集をkindle出版しようと思った話
娘の夢を応援する石川パパンが、絵が大好きな6歳の彼女のためにタブレットを贈り、イラスト集をKindle出版。彼女の創作活動と未来への期待が込められた話。 -
就学時健康診断(就学前健康診断)娘のひっかかること!子供の体験談
就学前健康診断での娘の様子や、大勢の人がいる場面での恥ずかしがり具合についてのエピソード! また、知能検査の有無についても触れている子育てエッセイ。 -
ハーフの娘の自閉症スペクトラムの発達障害について
経験から見える成長の軌跡と保育園での困難。発達障害の娘を理解し、療育に専念する家族の道のり。子育てエッセイ。 -
救急車を呼ぶかどうか迷ったら3歳の娘が呼んでと頼んできた話
2歳児だけじゃない!3歳児も怖い!鼻の穴にビーズが詰まって救急車騒動に!? 緊急事態に奮闘する親子の実体験エッセイ。 -
【生後8ヶ月〜11ヶ月】歯が生えない!10ヶ月目から病気なのかと心配した話
生後11ヶ月なのに未だに歯が生えてこない娘。1歳を過ぎても心配は続いたが、結果は?子育てエッセイ。 -
スマートキッズベルトは取り締まりで捕まる!?捕まらない理由の購入レビュー
スマートキッズベルトはチャイルドシート代わりになるのか?日本の道路交通法に適合し、合法的なシートベルトだと証明! 簡単に取り付けができ、車の座席も広く使えるのでおすすめ。 -
アンパンマンのベビーせんべいを歯の生えていない赤ちゃんに食べさせた感想レビュー
まだ歯の生えていない生後11ヶ月の娘にアンパンマンのベビーせんべいを初めて食べさせた購入レビュー。実際に食べさせているYouTube動画あり。
12